2009年10月9日金曜日

[JAPAN] "The Sea of Spring" 尺八 & 箏 - 春の海 shakuhachi & guzheng

日本人にはおなじみの曲ですね。
「春の海」は作曲1935年と比較的新しい曲です。

「『春の海』が有名になったのは、フランスのヴァイオリニストのルネ・シュメーとともに演奏したレコードによってである。来日したシュメーが『春の海』を気に入り、尺八のパートをヴァイオリンで演奏したものを録音したこのレコードは、日本、アメリカ合衆国、フランスで発売された。 『春の海』は宮城が西欧の音楽に影響を受け作曲した作品で、伝統的な近世邦楽ではない。しかし日本的な気分を色濃く反映している。」

"Haru no Umi (春の海, The Sea in Spring) is a Meiji shinkyoku piece for koto and shakuhachi composed in 1929 by Michio Miyagi. It is Miyagi's best known piece and one of the most famous for the koto and shakuhachi instruments. Miyagi composed the music from his childhood image of the sea of Tomonoura that he saw before he lost his eyesight."

0 件のコメント:

コメントを投稿